入校日
- 毎週 月・水曜日
1月~3月・8月/AM8:30~AM9:20
4月~7月・9月~12月/AM9:30~AM9:50
- 毎週 金曜日/PM5:30~PM6:20
- 毎週 土曜日/PM12:30~PM13:30
入校手続きに必要な書類
■運転免許証のない方
本籍地記載の住民票(マイナンバー記載不可)
健康保険証または官公庁の発行する証明書(パスポート等)
■運転免許証のある方
本籍地記載の住民票(マイナンバー記載不可)
または通知カード(登録カード)
入校資格
普通自動車
年齢 |
18歳以上 |
視力 |
両目0.7以上 片眼0.3以上
又は片眼0.7以上で視野150度以上
(眼鏡・コンタクト可) |
聴力 |
聴力に障害のある方も、「特定後写鏡(ワイドミラー)」
使用等の条件付で可能 |
色別 |
赤・黄・青の判別が出来る方 |
- 聴力に障害のある方は、事前に運転免許センターでの予備適性検査があります。
準中型自動車
年齢 |
18歳以上 |
視力 |
両目0.8以上 片眼0.5以上 深視力2cm以内
眼鏡・コンタクト可 |
聴力 |
聴力に障害のある方も、「特定後写鏡(ワイドミラー)」
使用等の条件付で可能 |
色別 |
赤・黄・青の判別が出来る方 |
- 聴力に障害のある方は、事前に運転免許センターでの予備適性検査があります。
中型車・大型車
年齢 (中型) |
20歳以上 普通、準中型、大特免許のいずれかを受けていた期間が通算2年以上 |
年齢 (大型) |
21歳以上 普通、準中型、中型、大特免許のいずれかを受けていた期間が通算3年以上 |
視力 |
両目0.8以上 片眼0.5以上 深視力2cm以内
眼鏡・コンタクト可 |
聴力 |
通常の会話が聞き取れる程度 |
色別 |
赤・黄・青の判別が出来る方 |
- H19年6月までに普通免許を取得されている方は、現有免許は、中型(8t限定)です。
- H29年3月11日までに普通免許取得の方は、現在お持ちの免許は準中型(5t限定)です。
大型特殊車
年齢 |
18歳以上 |
視力 |
両目0.7以上 片眼0.3以上
眼鏡・コンタクト可 |
聴力 |
通常の会話が聞き取れる程度 |
色別 |
赤・黄・青の判別が出来る方 |
普通自動二輪車・大型自動二輪車
年齢 (普通二輪) |
16歳以上 |
年齢 (大型二輪) |
18歳以上 |
視力 |
両目0.7以上 片眼0.3以上
又は片眼0.7以上で視野150度以上
(眼鏡・コンタクト可) |
色別 |
赤・黄・青の判別が出来る方 |